日语句子翻译_日语翻译句子

2020-02-28 其他范文 下载本文

日语句子翻译由刀豆文库小编整理,希望给你工作、学习、生活带来方便,猜你可能喜欢“日语翻译句子”。

1.いろいろ考えたあげく、彼と別れることにした。

2.3.4.5.うれしさのあまり、涙が出た。こうなった以上、もう他に方法はない。給料は下がる一方、物価は上がる一方、これじゃやっていけないよ。辞書は言葉を学習する上で欠かせないものだ。

6.このカメラは小型である上に、性能もすばらしい。

7.日本に留学した上は、一日も早く日本の生活に慣れることだね。

8.さあさあ遠慮しないで、冷めないうちに召し上がれ。

9.君が手伝ってくれたおかげで、仕事が早く片付いた。

10.あのう、ちょっとお尋ねしますが、この近くに郵便局はないでしょうか。

11.バーゲン品は安いが、品質が悪い恐れがある。

12.厳しい練習に耐えたかいがあって、ついに優勝の栄冠を勝ち取った。

13.彼は頑固だから、よほどのことが無い限り、自分の意見を変えることは無いだろう。

14.私の知っている限りでは、彼女はまだ独身のはずです。

15.バスで帰ろうか、それとも歩いて帰ろうか。

16.信じ難いことだが、彼は会社の金を使い込んでいたそうだ。

17.上海出張かたがた、足を伸ばし、黄山に登ってきた。

18.彼は会社に勤めるかたわら、英語学校で勉強している。

19.この子は小さい頃から病気がちで,しょっちゅう医者通いをしていました。

20.どちらがすきかといえば、やはり僕はこちらのほうですね。

21.それが事実かどうか、調査する必要がある。

22.静かなので勉強しているかと思うと、ぐうぐう寝ていた。

23.ベルが鳴るが早いか、彼は教室を飛び出した。

24.一時父は重体で、もう助からないかもしれないと思って、どうやら病気の峠は越した

ようだ。

25.この成績から言うと、東京大学は少し無理かと思う。

26.親は子を愛するからこそ、厳しくしかることもある。

27.日本人だからといって、正しく敬語が使えるとは限らない。

28.日本では年末から正月にかけて、JRも新幹線も帰省ラッシュになります。

29.九州地方から四国地方にわたって、暴風雨に見舞われ、多くの家屋が倒壊した。

30.こんなに安いからには、きっと偽物に違いないよ。

31.「赤とんぼ」は大人から子供にいたるまで、日本人なら誰でも知っている歌です。

32.この仕事は君のほうが適任だ。僕のかわりに、君がやってくれないだろうか。

33.今日は特別に許しますが、これっきりですよ。

34.趙君はアメリカに行ったきり、何の音沙汰も無くなった。

35.事情も知らないくせに、他人のことに口を挟むな。

36.一ヶ月ぐらい帰国しますが、留守中よろしくお願いします。

37.言葉も分からない外国で、病気をするぐらい不安なことはありません。

38.手紙の一本ぐらいくれてもいいのに、日本に行ってから何の音沙汰も無い。

39.あんな男と結婚するぐらいなら、死んだほうがましだわ。

40.彼は学校の成績こそ悪いが、素直でいい子ですよ。

41.うまく行くこともあれば、行かないこともある。

42.資金がもう少しありさえすれば、この事業を軌道に乗せることができるのだが。

43.悔しいことに、わずか一点差で相手チームに負けてしまった。

44.この歩道には五メートルごとに木が植えられている。

45.46.47.48.卒業したら帰国することにしていたが、もう一、二年ほど日本に残ることにした。体が健康で手に職があれば、どこに行っても生活に困ることは無いよ。二月も末になると、次第に暖かさが増してきた。みんなが食事をしている最中を、突然、大地震が襲った。

49.多少品質に問題があっても、安くさえあればなんでもいい。

50.自分さえ良ければ、他人はどうなってもいいというのか。

51.その仕事、私も興味があります。私にも協力させてくださいませんか。

52.彼はスポーツ万能だし、ハンサムだし、女の子にもてないわけが無い。

53.君がしないなら、僕がやらざるを得ないだろう。

54.調査結果が分かり次第、そちらにご報告いたします。

55.実験に実験を重ねた末に、ついに新薬の開発に成功した。

56.このところ運動不足のせいか、体重が10キロも増えてしまいました。

57.せめて話しだけでも、聞いていただけませんか。

58.これだけ言っても、お前はまだ分からないのか。

59.時間をかけた作品だけあって、さすがに見事なものだ。

60.彼は優しいだけでなく、勇気もあります。

61.スポーツマンだけに、体格が立派だ。

62.たとえ冗談でも、言っていいことと悪いことがある。

63.先生に電話したところ、あいにく不在でした。

64.ローンで家を買ったところが、火事で焼けてしまった。

65.66.67.68.会議は始まったばかりで、まだ、本題に入っていないよ。たとえ失敗したところで、失うものがあるわけじゃないよ。教室を飛び出したとたんに、先生とぶつかった。この写真を眺めるたびに、昔のことが思い出される。

69.働きすぎのためか、最近、肩こりがひどくなった。

70.病気を治すために、治療を続けている。

71.その男は、血だらけになって、そこに倒れていた。

72.どうすればいいか、ここは腰を落ち着けて、みんなで考えようじゃないか。

73.工事中につき、足元にご注意ください。

74.買い物に出かけたついでに、李君の家に寄ってきた。

75.病状は回復に向いつつあるので、ご安心ください。

76.彼は飽きっぽい性格で、何をやっても三日坊主だ。

77.死んだつもりでやれば、何だってできる。

78.学生であろうと教師であろうと、学問のまでには平等でなければならない。

79.卒業以来、先生にはお目にかかっていません。

80.詳しい事情を知った上でなければ、いい加減なアドバイスはできません。

81.刺激のない田舎暮らしは、単調でしかたがない。

82.電話で済むことをわざわざお越しくださり恐縮です。

83.今日、入学試験の結果が発表されるかと思うと、心配で居ても立ってもいられません。

84.日本に来てはじめて、刺身を食べました。

85.僕は誰のためでもなく、自分自身のために戦うのだ。

86.考えてみれば、私にも言いすぎた点がある。

87.彼は医者でもあり、ボランティア活動家でもある。

88.疑問点があれば、何でも結構、どうぞ質問してください。

89.90.91.92.もう少し安いと帰るけど、この値段だとちょっと手が出ない。天気予報によると、明日は雨が降るんだって。この車は高くても五百万円といったところだろう。京都というと、やはり舞妓を思い出しますね。

93.「手紙」というのは、中国語でトイレットペーバーという意味です。

94.ぼくは刺身より、むしろてんぷらのほうが好きだなあ。

95.1945年と言えば、日本が敗戦した年ですね。

96.彼女には、映画や音楽といった芸術面の才能がある。

97.そのときの悔しさと言ったら、もう口では表せません。

98.彼はこの分野の第一人者だと言っても言いすぎではない。

99.君の考えどおりにすればいいんだよ。

100.この仕事だけはどうしても自分の力でやり遂げたい。

101.これがいいだの、あれがいいだの、となかなか決まらない。

102.タイとかマレーシアとか、東南アジアの国々の経済発展は目覚しい。

103.最近の社員ときたら、不平不満ばかり言って少しも働かない。

104.喉が痛くて、食事どころか、水を飲むのもつ辛いんだ。

105.あっ、危ない。危うく車に惹かれるところだった。

106.今朝のニュースできたところによると、内閣は総辞職するとのことです。107.カンニングしようとしたところを、運悪く先生に見つかってしまった。

108.私が知っているところの彼は、明るく積極的な性格の持ち主だ。

109.それが本当だとすれば、彼が真犯人ということになる。

110.手数料として一万円いただきます。

111.交通手段や情報手段が発達するとともに、世界はますます狭くなっていく。112.駅から近いとは言っても、歩けば20分はかかります。

113.いくら彼女がピアノが上手だといっても、プロとは比べ物にならないよ。114.何でもお金で解決できるとは限らないんですよ。

115.雨が降っているのに、傘もささないで歩いている。

116.なくなった妻のことを思い出さずにはいられない。

117.怪我も軽くて済み、大事に至らずにすんだのは何よりでした。

118.彼は生まれながらに目が見えなかったが、世界でも指折りのギター奏者となった。119.子供には、子供なりの悩みもあれば意見もある。

120.焼いて食うなりにて食うなり、好きなようにしろ。

121.開会に当たり、一言ご挨拶を述べさせていただきます。

122.健康のために、体力に応じて運動することが大切で、無理をすると逆効果です。123.うちの子に限って、そんな悪いことをするはずがない。

124.彼は失業中だし、旅行する余裕なんてないに決まっている。

125.以前の製品と比べて、新製品は機能面の充実という点で数段勝っている。126.この録音テープは雑音が入っていて、聞き取りにくい。

127.人は経験を積むに従って、思慮深くなる。

128.たとえ何十万かの金が借りられたにしても、焼け石に水だ。

129.試合に負けたのは仕方がないが、それにしても、一点も取れないとは情けない。130.この件について、君の率直な意見を聞かせてくれ。

131.今や中国は、アメリカに次いで、スポーツ大国と言える。

132.われわれにとって大切なのは、今何をなすべきかと言うことだ。

133.わざわざ越こしになるには及びませんでしたのに。

134.演技力のない彼が俳優になれたのは、名優だった父親の七光りにほかならない。135.雨天にもかかわらず、お運びいただき、まことに恐縮です。

136.時間によって、忙しいときもあれば、暇なときもある。

137.阿Q正伝は魯迅によって書かれた。

138.中国通の識者の話では、元の大幅切り下げはないらしい。

139.もう春なのに、少しも暖かくならない。

140.飲みすぎて、頭が痛いばかりでなく、胸もむかつく。

141.うちの子は本の虫で、部屋に閉じこもって本ばかり読んでいます。

142.彼は人がいいばかりに、人に騙されてばかりいる。

143.星がいっぱい出ているし、明日は晴れるはずです。

144.子供だって登れる山だから、危険なはずがないよ。

145.サルは人間の祖先とされているが、果たして本当か。

146.好き嫌いは別として、ボーダレスの時代に進みつつある。

147.料理自慢の彼によっては、和食はもちろん、中華から洋食まで、何でもお茶の子さい

さいだ。

148.恋人との三年ぶりの再会に、私の胸はときめいた。

149.彼女はいつも忙しそうなふりをして、ぼくと顔をあわせても挨拶もしようとしない。150.君が悪いんだから、四の五の言わず、謝るべきだ。

151.当てにしたぼくが馬鹿だった。君になんか相談するべきではなかったよ。152.どうせやっても無駄骨だから、やめたほうがましだ。

153.もう手術をするよりほか患者を救う道はありません。

154.考えれば考えるほど、わけが分らなくなる。

155.宣伝されているほどうまい店ではない。

156.足の向くまま、気の向くまま、地球を歩いてみたい。

157.いくら電話してもつながらないから、どこかに出かけているみたいだよ。158.昔の教師というのは、もっと威厳が会ったものだ。

159.大学は出たものの、就職難で仕事が見つからない。

160.万策尽き果て、やむを得ず倒産するに至った。

161.物価が高いやら、忙しいやらで、日本での生活は大変だ。

162.骨折も治って、松葉杖なしでも歩けるようになった。

163.彼は男らしくて実に竹を割ったような性格です。

164.彼が東大卒のわけがない。中学レベルの英語だって読めないんだよ。

165.そんなことと言ったら、彼が怒るわけだよ。

166.これをきっかけに、今後ともよろしくお付き合いをお願いします。

167.インタネットを通じてのコミュニケーションには、やはり限界がある。

168.ことの大小を問わず、必ず私に連絡してくれ。

169.社長をはじめ、全役員出席の上、会長解任を決議した。

国民の非難をよそに、その汚職政治家はまたしても代議士に返り咲いた

翻译 日语

中日の親族呼称語の相違1.語義の違い中日4代の親族呼称語対照表の中から以下の同形的呼称語がでることが分かる。曾祖父、曾祖母、祖父、祖母、父、母、兄、弟、妹、おじ、伯......

日语教程部分句子翻译

あなたは山下先生でしょうか。您是山下先生吗? これは王さんの本でしょうか。这是老王的书吗? 私の机はこれでしょうか。我的桌子是这张吗? 明日はたぶん寒いでしょう。明天大......

日语课本翻译

日语课本翻译【邓迪咏150709】第4课 在学校门口王:初次见面,我叫王华。一个多多关照。 木村:初次见面。 中山:初次见面。中山:我叫中山里香,请多关照。 木村:我叫木村洋一,请多关照......

日语口译 翻译

1.こちらでは「幹部服」または「中山服」と言ってますが、30年以上も続いたんですよね。農村ですと着てる人もまだいるでしょうが、町では、もうほとんど着なくなりましたね。......

日语的翻译

1、你什么时候写报告?今晚写。用什么写报告?我用语言处理机写2、[再见]用日语怎么说?再见用日语说是[……]。3、你给了田中先生什么礼物?我给了他领带。那里的领带?意大利的4、我......

《日语句子翻译.docx》
将本文的Word文档下载,方便收藏和打印
推荐度:
日语句子翻译
点击下载文档
相关专题 日语翻译句子 日语 句子 日语翻译句子 日语 句子
[其他范文]相关推荐
[其他范文]热门文章
下载全文