商务日语会话日英对照版_商务日语会话大全

2020-02-26 其他范文 下载本文

商务日语会话日英对照版由刀豆文库小编整理,希望给你工作、学习、生活带来方便,猜你可能喜欢“商务日语会话大全”。

商务日语会话日英对照版

私、技術部の本田です。よろしく。

1.How do you do? I am Honda, of the Technical Department.現地社員との打ち合わせ その2

2.私がこちらに来た主な目的は、新製品の説明とその販売促進です。2.I came here to introduce our new products and their sales promotion.現地社員との打ち合わせ その3

3.この度の製品は、競争相手の製品に比較して、非常に優れた点があります。3.Our new products have several distinct(significant)advantages compared with our competitors'.現地社員との打ち合わせ その4

4.私、総務部のジェーンです。こちらに滞在中、何でも申しつけて下さい。4.I am Jane, of the General Affairs Department.Please ask me anything you want.I will take care of you during your stay here.現地社員との打ち合わせ その5

5.スケジュールを打ち合わせたいのですが。5.I’d like to talk about the schedule.現地社員との打ち合わせ その6

6.来週は、主要取引先を訪問します。現地社員との打ち合わせ その7 6.We will visit our major customers next week.7.新製品の説明会は水曜日にヒルトンホテルで行う予定です。

7.The meeting explaining the new products is scheduled for the Hilton Hotel on Wednesday.現地社員との打ち合わせ その8

8.私は、英語があまりうまくないので、よろしくお願いします。8.Since my English is not so good, I'd like to ask your help.Since my command of English is rather tenuous, I'd like to ask your help.現地社員との打ち合わせ その9

9.私の英語をうまく、補って下さい。

9.Would you please aist me with my poor English? 現地社員との打ち合わせ その10 10.技術的な会話なら、理解できます。10.I can understand technical English.現地社員との打ち合わせ その11 11.週末には、ABC社のトーマス社長とゴルフをする予定です。

11.We are scheduled to play golf with Mr.Thomas, president of ABC Company, at the end of this week.現地社員との打ち合わせ その12 12.明晩は、7時からお客とのディナーです。

12.We will have dinner with our customers at seven o’clock tomorrow.現地社員との打ち合わせ その13 13.本社での事例をもっと連絡してくれると良いのですが。

13.We would like to have more information on cases that the main office has had to deal with.現地社員との打ち合わせ その14 14.少し連絡不足の点がありますね。コミュニケーションを良くしましょう。14.I think that there is some times a lack of proper communication between us.I think that there are communication problems between us.We have to improve our method(system)of communication.現地社員との打ち合わせ その15 15.明日のミーティングには、営業部員全員を出席させましょう。15.Have all members of the Sales Department attend tomorrow's meeting.1.取引先を開拓する その1

1.新規取引先の開拓についてのミーティングです。1.We are meeting to discu seeking new customers.The purpose of this meeting is to discu seeking new customers.取引先を開拓する その2

2.これからは中高年層のマーケットが非常に大事です。

2.From now on, the middle-aged and senior citizen markets will have great potential.取引先を開拓する その3

3.我々の製品は、環境関係のビジネスに売り込めると思います。

3.I think we can promote our products to environmentally concerned(ecology-related)businees.取引先を開拓する その4

4.我々の製品に対する評価は如何ですか。4.What is your evaluation for our product? 取引先を開拓する その5

5.日本では、お金を持っているのは、OL、そう、20代から30代の女性が多いです。アメリカでも同じでしょうか?

5.In Japan, office ladies in their twenties or thirties have enough money of their own.Is it the same in the U.S? 取引先を開拓する その6 6.アメリカでも、同じです。6.Yes, it is the same in the U.S.取引先を開拓する その7

7.取引先を開拓するには、やはり足で稼ぐことが大事です。

7.To develop the busine contracts, it is important to walk one's feet off.取引先を開拓する その8

8.やたらに、歩くだけでは労力の無駄です。

8.It is a waste of labor just pounding the pavement at random.取引先を開拓する その9

9.マーケティングをきちんとしてから、集中的に一つ一つあたって行きましょう。

9.First, do accurate market research.Then call on prospective customers, one by one, intensively..取引先を開拓する その10 10.代理店は、各地区一社がよいと思います。

10.I think it is better to establish one sales agent in each territory.I think it is better to aign one sales agent to each area.取引先を開拓する その11 11.代理店の人たちに、この製品を理解してもらうことが大事です。

11.The important thing is to have our agents understand these products thoroughly.取引先を開拓する その12 12.南部地区にはまだ、代理店網が出来ていません。

12.We have not yet established the sales agent network in the Southern area.取引先を開拓する その13 13.今度の代理店候補の財務状態を調べておいて下さい。

13.I’d like to ask you to investigate the financial condition(situation)of each of our candidates for agent.取引先を開拓する その14 14.11月の見本市に出品するのがよいと思います。14.I think it is good to display at the exhibition in November.取引先を開拓する その15 15.見本市には招待状を500枚出しましょう。

15.We could send out five hundred invitations to the exhibition, couldn't we? 2.取引先を訪問する その1

1.ワールド貿易の本田です。ホワイトさんにお目にかかりたいのですが。1.I’m Honda of World Trading Company.I’d like to see Mr.White.取引先を訪問する その2

2.ホワイトさんと10時に約束があります。2.I’ve an appointment with Mr.White at 10 o’clock.取引先を訪問する その3

3.車が混んでいて、20分ばかり遅れてしまいました。3.Sorry, I was twenty minutes late because of a traffic jam.取引先を訪問する その4

4.初めまして、本社の技術部から来た本田です。

4.I’m glad to see you.I’m Honda, from the Technical Department of the main office.取引先を訪問する その5

5.部長の佐藤が、ホワイトさんによろしくと言っていました。

5.Mr.Sato, manager of the Technical Department, sends his best regards to Mr.White.取引先を訪問する その6 6.佐藤さんはお元気ですか?

6.Is everything all right with Mr.Sato? 取引先を訪問する その7

7.佐藤は、今度、技術開発部長になりました。

7.Mr.Sato was promoted recently manager of the Technical Development Department.取引先を訪問する その8

8.当社の副社長のスミス氏に紹介しましょう。彼の部屋にご案内します。8.Let us introduce you to Mr.Smith, vice president of our company.I will guide you to his office.取引先を訪問する その9

9.スミス氏のオフィスは、33階にあります。9.Mr.Smith’s office is on the thirty-third floor.取引先を訪問する その10 10.こちらは、ワールド貿易の本田さんです。10.This is Mr.Honda of World Trading Company.取引先を訪問する その11 11.この部屋からの眺めは素晴らしいですね。11.It is wonderful view from this room.The view from this room is marvelous.取引先を訪問する その12 12.突然お伺いして申し訳ありません。実は、このビルの10階に仕事がありましたので、ちょっとご挨拶をと思いまして。

12.We apologize for dropping in(visiting)without an appointment.Since I had another appointment on the tenth floor of this building, I just wanted to say hello to you.取引先を訪問する その13 13.いやいや、よろしいですよ。丁度、先客が帰った所です。

13.That is OK.I welcome your coming(I welcome that you came).My previous visitor just left.取引先を訪問する その14 14.時間はあります。3時まで、大丈夫です。14.I have time.I’m free until three o’clock.取引先を訪問する その15 15.そろそろ3時ですね。失礼致しましょう。

15.Well, It’s about three o’clock, and time to say good bye.取引先を訪問する その16 16.来週の月曜日にお目にかかれますか。この件の代案を持ってまいります。

16.May I meet you next Monday? I will bring other(revised)thoughts(ideas)on this matter.取引先を訪問する その17 17.今日は、6時の飛行機でロスに参ります。遅くとも、5時までには飛行場に行きたいと思います。

17.I’ll go to Los Angeles on the 6 o’clock flight this evening.I must get to the airport at 5 o’clock, at latest.取引先を訪問する その18

18.今度はいつ東京にお出でになりますか? 18.When do you come to Tokyo next? 取引先を訪問する その19 19.東京でお目にかかりましょう。19.See you next time in Tokyo.3.社員の採用と応募 その1

1.今日は、わが社へお出で頂き有り難うございます。

1.Good morning.Thank you very much for coming to our company.社員の採用と応募 その2

2.私、人事部の西岡です。こちらは営業部長の石田です。

2.I am Nishioka of the Personnel Department.This is Mr.Ishida of the Sales Department.社員の採用と応募 その3 3.履歴書を拝見しました。

3.I received your(resume)personal history.社員の採用と応募 その4 4.推薦状お持ちですか?

4.Do you have letters of recommendation? 社員の採用と応募 その5

5.立派な履歴をお持ちですね。5.You have had an excellent career.社員の採用と応募 その6

6.前の会社を辞められた理由は?

6.I’d like to know why you resigned from your previous company.社員の採用と応募 その7

7.ずっと、営業をおやりですか?

7.Did you work in the Sales Department for a long time? 社員の採用と応募 その8

8.わが社のどこに興味をもたれましたか?

8.In which part of our company are you interested in working? 社員の採用と応募 その9

9.この会社を希望する理由は?

9.Would you please tell me why you are interested in our company? 社員の採用とおうぼ その10 10.あなたのご家族は?

10.May I ask you about your family? 社員の採用と応募 その11 11.給与はどのくらいをご希望ですか? 11.I’d like to know what salary you'd expect.I’d like to know how much you'd want as beginning salary.社員の採用と応募 その12 12.昨年度の年収は?

12.What was your annual income last year? 社員の採用と応募 その13

13.言葉は、英語の他に、フランス語がお出来になるそうですね? 13.You can manage French in addition to English, can’t you? 社員の採用と応募 その14 14.国際ビジネスのご経験が長いのですね?

14.You have had a lot of experience in international busine, haven't you? 社員の採用と応募 その15 15.日本語はどこで習われましたか? 15.Where did you study Japanese? 社員の採用と応募 その16 16.あなたの場合、ワーキングビザを取る必要があります。16.With your circumstances, you would have to get a working visa..社員の採用と応募 その17 17.保証人になってくれる方はいますか? 17.Do you have anybody to be your guarantor? 社員の採用と応募 その18 18.ビザを申請してから認可を取るまでだいたい4週間かかります。18.After applying, it takes about four weeks to get a visa.It takes about four weeks to get a visa after applying.社員の採用と応募 その19 19.フルタイム勤務をご希望ですか? 19.Do you want to be a full time position? 社員の採用と応募 その20 20.パートタイムでもよろしいのですか? 20.Would a part-time position be OK with you? Would you be satisfied with a part-time position? 社員の採用と応募 その21 21.パートタイム勤務の場合の最低給料は一ヶ月25万円です。

21.The minimum salary for full time workers is two hundred fifty thousand yen per month.社員の採用と応募 その22 22.パートタイムの場合、1時間2000円です。22.The hourly pay for part time workers is 2,000 yen.社員の採用と応募 その23 23.これ以上はお支払いできません。

23.I’m sorry, this is the maximum salary we can offer you.社員の採用と応募 その24 24.勤務時間は9時から5時までです。24.Working hours are from 9 a.m.to 5 p.m.社員の採用と応募 その25 25.週5日、一日8時間が原則です。

25.As a rule, we work five days a week, eight hours a day.社員の採用と応募 26 26.土曜日は休みです。26.Saturday is a holiday.社員の採用と応募 その27 27.マネージャーとしてやっていただくためには、オーバータイムも必要になるかもしれません。

27.It may be neceary to work overtime work to achieve a management position.It may be neceary to work overtime work to become a manager.社員の採用と応募 その28 28.有給休暇は、初年度は7日間です。

28.In the first year, employees are off, but paid, for seven official holidays.社員の採用と応募 その29 29.給料から健康保険と税金が引かれます。

29.Health insurance and tax will be deducted from your salary.社員の採用と応募 その30 30.残業手当は20%アップです。

30.Overtime pay is twenty percent above the regular rate.For overtime, employees are paid a hundred and twenty percent of their regular rate.社員の採用と応募 その31 31.残業はマネージャの指示、又は許可を得てから行ってください。31.Overtime work may be done only as aigned or approved by manager.社員の採用と応募 その32 32.交通費は、2万円を限度として全額支給です。

32.Transportation expenses will be paid up to twenty thousand yen.社員の採用と応募 その33 33 ベネフィットとして、住宅手当と、家族手当があります。33.Other benefits include allowances for housing and family.社員の採用と応募 その34 34.ボーナスは年2回です。6月と12月に出ます。34.A bonus may be paid twice a year of June and December.社員の採用と応募 その35 35.ボーナスは、会社が利益を出した場合にのみ支給されます。35.The bonus will be paid only if the company is profitable.社員の採用と応募 その36 36.5日以内に速達でご連絡します。

36.We will inform you of our decision by mail within five days 社員の採用と応募 その37 37.他にも応募者がいますので、1週間くらい、お待ちください。

37.Since we have other applicants, please wait about one week for our final decision.4.社員の採用と応募 その1

1.今日は、わが社へお出で頂き有り難うございます。

1.Good morning.Thank you very much for coming to our company.社員の採用と応募 その2

2.私、人事部の西岡です。こちらは営業部長の石田です。

2.I am Nishioka of the Personnel Department.This is Mr.Ishida of the Sales

Department.社員の採用と応募 その3 3.履歴書を拝見しました。

3.I received your(resume)personal history.社員の採用と応募 その4 4.推薦状お持ちですか?

4.Do you have letters of recommendation? 社員の採用と応募 その5

5.立派な履歴をお持ちですね。5.You have had an excellent career.社員の採用と応募 その6

6.前の会社を辞められた理由は?

6.I’d like to know why you resigned from your previous company.社員の採用と応募 その7

7.ずっと、営業をおやりですか?

7.Did you work in the Sales Department for a long time? 社員の採用と応募 その8

8.わが社のどこに興味をもたれましたか?

8.In which part of our company are you interested in working? 社員の採用と応募 その9

9.この会社を希望する理由は?

9.Would you please tell me why you are interested in our company? 社員の採用とおうぼ その10 10.あなたのご家族は?

10.May I ask you about your family? 社員の採用と応募 その11 11.給与はどのくらいをご希望ですか? 11.I’d like to know what salary you'd expect.I’d like to know how much you'd want as beginning salary.社員の採用と応募 その12 12.昨年度の年収は?

12.What was your annual income last year? 社員の採用と応募 その13 13.言葉は、英語の他に、フランス語がお出来になるそうですね? 13.You can manage French in addition to English, can’t you? 社員の採用と応募 その14 14.国際ビジネスのご経験が長いのですね?

14.You have had a lot of experience in international busine, haven't you? 社員の採用と応募 その15 15.日本語はどこで習われましたか? 15.Where did you study Japanese? 社員の採用と応募 その16 16.あなたの場合、ワーキングビザを取る必要があります。16.With your circumstances, you would have to get a working visa..社員の採用と応募 その17 17.保証人になってくれる方はいますか? 17.Do you have anybody to be your guarantor? 社員の採用と応募 その18 18.ビザを申請してから認可を取るまでだいたい4週間かかります。18.After applying, it takes about four weeks to get a visa.It takes about four weeks to get a visa after applying.社員の採用と応募 その19 19.フルタイム勤務をご希望ですか? 19.Do you want to be a full time position? 社員の採用と応募 その20 20.パートタイムでもよろしいのですか? 20.Would a part-time position be OK with you? Would you be satisfied with a part-time position? 社員の採用と応募 その21 21.パートタイム勤務の場合の最低給料は一ヶ月25万円です。

21.The minimum salary for full time workers is two hundred fifty thousand yen per month.社員の採用と応募 その22 22.パートタイムの場合、1時間2000円です。22.The hourly pay for part time workers is 2,000 yen.社員の採用と応募 その23 23.これ以上はお支払いできません。

23.I’m sorry, this is the maximum salary we can offer you.社員の採用と応募 その24 24.勤務時間は9時から5時までです。24.Working hours are from 9 a.m.to 5 p.m.社員の採用と応募 その25 25.週5日、一日8時間が原則です。

25.As a rule, we work five days a week, eight hours a day.社員の採用と応募 26 26.土曜日は休みです。26.Saturday is a holiday.社員の採用と応募 その27 27.マネージャーとしてやっていただくためには、オーバータイムも必要になるかもしれません。

27.It may be neceary to work overtime work to achieve a management position.It may be neceary to work overtime work to become a manager.社員の採用と応募 その28 28.有給休暇は、初年度は7日間です。

28.In the first year, employees are off, but paid, for seven official holidays.社員の採用と応募 その29 29.給料から健康保険と税金が引かれます。

29.Health insurance and tax will be deducted from your salary.社員の採用と応募 その30 30.残業手当は20%アップです。

30.Overtime pay is twenty percent above the regular rate.For overtime, employees are paid a hundred and twenty percent of their regular rate.社員の採用と応募 その31 31.残業はマネージャの指示、又は許可を得てから行ってください。31.Overtime work may be done only as aigned or approved by manager.社員の採用と応募 その32 32.交通費は、2万円を限度として全額支給です。

32.Transportation expenses will be paid up to twenty thousand yen.社員の採用と応募 その33 33 ベネフィットとして、住宅手当と、家族手当があります。33.Other benefits include allowances for housing and family.社員の採用と応募 その34 34.ボーナスは年2回です。6月と12月に出ます。34.A bonus may be paid twice a year of June and December.社員の採用と応募 その35 35.ボーナスは、会社が利益を出した場合にのみ支給されます。35.The bonus will be paid only if the company is profitable.社員の採用と応募 その36 36.5日以内に速達でご連絡します。

36.We will inform you of our decision by mail within five days 社員の採用と応募 その37 37.他にも応募者がいますので、1週間くらい、お待ちください。

37.Since we have other applicants, please wait about one week for our final decision.社員の採用と応募 その38 38.もし、採用されたら、いつから働けますか? 38.If hired, when can you start working? 社員の採用と応募 その39 39.出来るだけ早く、お願いしたいのです。

39.We’d like to ask you to start working as soon as poible.社員の採用と応募 その40 40.採用が決定しました。いつから来られますか?

40.We are very pleased to offer you the job(position).When can you start working? 社員の採用と応募 その41 41.契約書の内容をよく読んでください。

41.Please read carefully the contents of the contract.社員の採用と応募 その42 42.残念ながら、不採用です。ご希望の給与をお支払いできません。42.We are sorry we cannnot hire you.The reason is that we cannnot afford the salary you want.社員の採用と応募 その43 43.履歴書はお返しいたします。43.We will send back your resume.社員の採用と応募 その44 44.残念でした。ご健闘をお祈りします。44.We are sorry.We wish you good luck.社員を解雇する その1

1.ここ、二三年来、会社の業績があまりかんばしくありません。

1.Our company’s performance for the past two or three years has not been very good.社員を解雇する その2

2.この支店は閉鎖されることになりました。2.We've decided to close this branch.It's been decided that this branch will close.社員を解雇する その3

3.あなたも知っているとおり、いま、会社はリストラをやっています。3.As you know, we are restructuring the company.社員を解雇する その4

4.あなたは、この会社の為に非常に良くやってくれました。4.I appreciate your doing such good works for us.社員を解雇する その5

5.あなたの実力なら、どこへ行っても通用します。

5.You have excellent talent, so I know you will very quickly be accepted(hired)elsewhere.社員を解雇する

6.関連会社をご紹介します。

6.We will introduce you to our related companies.社員を解雇する その7

7.こういうことを申し上げるのは非常に残念です。7.We are very sorry to say the following things.社員を解雇する その8

8.退職金については、総務の方に云ってあります。総務の担当者と話して下さい。

8.Concerning your retirement fee, I asked the General Affairs Department to make the arrangements.Please talk with the person in charge of the department.社員を解雇する その9

9.残念ながら、あなたの業績は我々が期待したのより、大幅に下回っています。

9.It is regrettable to say that your performance is lower than we expected.社員を解雇する

10.正直云って、ご自分の仕事と比較して、あなたはあまりにも会社に対する要求が多すぎます。

10.Frankly speaking, you are requesting(asking)many things of the company not commensurate(in line)with your performance.社員を解雇する

11.契約がこの10月で切れますが、我々は再契約する意志はありません。11.Your contract will terminate at the end of October, but we do not have any intention of renewing it.Your contract will terminate at the end of October, but we do not have any intention of offering you another one.社員を解雇する その12 12.我々は、あなたのスポンサーとなるつもりはありません。12.We do not have any intention of being a sponsor for you.社員を解雇する その13 13.ワーキングビザは、ご自分の責任でお取りください。13.You will have to apply for a work visa on your own.Applying for a work visa will be your own responsibility.日本人は働き蜂か その1

1.日本人はよく働くといわれています。1.It is said that the Japanese work hard.日本人は働き蜂か その2

2.私は、その点、少し疑問に思います。2.I am somewhat uncertain about that.That is somewhat questionable for me.日本人は働き蜂か その3

3.外国にもよく働く人はいます。

3.There are many hard workers in foreign countries too.日本人は働き蜂か その4

4.一昔前までは、残業して働かないと、食べるに十分な給料を貰えませんでした。

4.A decade ago, we couldn't earn enough to make a living unle we worked overtime..日本人は働き蜂か その5

5.日本の低賃金政策が日本の繁栄を支えてきた一つの要因でした。

5.The Japanese low-wage industrial policy was one factor supporting Japan's prosperity.日本人は働き蜂か その6

6.日本のサラリーマン社会には、他の人が会社に残っていると、自分だけ帰れないというおかしな雰囲気があります。

6.The Japanese office has a strange atmosphere in which it is hard for a salaried employee to go home if others are still working.日本人は働き蜂か その7

7.結局、大した仕事もないのに遅くまで会社に残るということになります。7.After all, that is the only reason he remains in the office doing insignificant work.日本人は働き蜂か その8

8.仮に、時間当たりの仕事に対する集中度をはかると、日本人は決して働き蜂ではないことがわかるでしょう。

8.If you could measure the degree of concentration on work at a time, you would see that the Japanese are far from being “worker bees”.日本人は働き蜂か その9

9.もちろん、仕事に集中して我を忘れて働く人も多くいます。

9.Of course, there are many people who concentrate on work and forget about themselves.日本人は働き蜂か その10 10.一般に経営者は、実力よりも、会社にいる時間でその社員の業績を測る傾向があります。

10.Generally, managers tend to measure employee achievement by hours worked in the office rather than by productivity.日本人は働き蜂か その11 11.マネージャークラスの仕事に対する集中度と働く時間は、日本より欧米の方が上だといわれています。

11.It is said that Western managers work longer hours, at high levels of concentration, than Japanese managers.日本人は働き蜂か その12 12.確かに、働くことに興味を示さない人々を抱えている国も、たくさんあります。

12.However, there are many countries with large groups who have little interest in work.However, people in many countries have little interest in work.日本人は働き蜂か その13 13.一般的に、今の各国の国力は、働くことに意義を感じている人の多い国が、大きな経済力を持っています。

13.In general, most countries of great economic power have people who find significance in working.日本人は働き蜂か その14 14.これからの情報化社会は、より効率的に短い労働時間で、大きな効果を上げられるようになるのではないかと思います。

14.I think the coming information society will achieve much greater productivity with a much shorter work-week.日本人は働き蜂か その15 15.日本では女性の労働力をまだ、活用仕切っていません。15.In Japan, we are not making good use of the female labor force.日本人は働き蜂か その16 16.法律上、賃金は男女共同じですが、実際にはなかなかそうなっていないようです。

16.Legally, wages should be equal for both men and women;but, practically, it seems not to be so.日本人は働き蜂か その17 17.これから、女性の管理職がどんどん生まれるでしょう。17.The number of women in management will steadily increase.日本人は働き蜂か その18 18.情報化社会では、主婦の労働力が大いに活用されるようになるでしょう。18.In the information society, housewives at home will form a labor force able to

contribute greatly to work done outside the home.日本人は働き蜂か その19 19.インセンティブを与えられれば、誰でも働き蜂になります。19.Anyone could become a “worker bee” if the incentive is greatly enough.日本人は働き蜂か その20 20.インセンティブは、別に金銭でなくても、会社に出ないで、自宅で仕事が出来るというのも、それにあたるでしょう。

20.An incentive doesn't always have to be money.Working at home, rather than in an office, could be one.週末を過ごす その1

1.この週末は、どのように過ごしますか? 1.How will you spend this weekend? 週末を過ごす その2

2.友人に、ゴルフに誘われています。2.I've been asked by a friend to play golf.週末を過ごす その3

3.子供を連れて、デパートにショッピングです。3.I'll go shopping at a department store with our kids.週末を過ごす その4

4.週末は、仕事や接待が重なって、ワイフの機嫌があまりよくありません。4.My wife is in a bad mood because of my involvement with work and busine entertainment over the last several weekends.週末を過ごす その5

5.久しぶりで映画を見に行きます。5.Finally I'll get a chance to go to the movies.週末を過ごす その6

6.その映画は映画祭でグランプリをとったそうです。6.I heard that the movie won a grand prize at a film festival.週末を過ごす その7

7.わたしが、車でお迎えにあがりますよ。ご一緒に行きましょう。7.I can pick you up by car.Shall we go together? 週末を過ごす その8

8.土曜日から日曜にかけて、温泉に一度行ってみたいと思っています。海外の温泉には、非常に興味があります。

8.I'm thinking of going to a spa on Saturday and Sunday, if I have a chance.I am very interested in oversea spa.週末を過ごす その9

9.この週末は、話題のテーマパークにでも行ってみます。

9.I think I will go to the theme park this weekend that everyone's talking about.週末を過ごす その10 10.連休だから、ひどく混むでしょうね。

10.Because of the consecutive holidays, it will probably be very crowded..週末を過ごす その11 11.今晩はお暇ですか?

11.Will you have a chance to go tonight? Do you have time tonight? 週末を過ごす その12 12.ちょっと一杯いきましょうか? 12.Shall we have something to drink? 週末を過ごす その13 13.何か、好き嫌いはありますか?

13.Do you have any particular likes and dislikes? 週末を過ごす その14 14.刺身やすしも好きです。14.I like either sashimi or sushi.I like both sashimi and sushi.I like sashimi or sushi, either one.週末を過ごす その15 15.ダイエットに良いので、アメリカでは食べる人が多くなっています。15.In the United States, more and more people eat sushi for reasons of health.週末を過ごす その16 16.そのクラブでは、アメリカのジャズの生演奏をやっています。16.In that club, a live band plays American jazz.週末を過ごす その17 17.ここの勘定は私が払います。17.I'll pay for this one.週末を過ごす その18 18.割り勘にしましょう。18.Shall we pay fifty-fifty? 週末を過ごす その19 19.今度は私が払います。19.I'll pay the bill this time.

商务日语会话

ビジネス会話の基本<原案(校正中)> 前書きこの「ビジネス会話の基本」はビジネスマンの一日の生活の中で、社内また取引先との間で交わされる代表的な会話場面をとりあげました......

商务日语会话 商务日语谈判实例

商务日语会话 商务日语谈判实例お知り合いになれて大変うれしく思います。——非常高兴能认识您。お会いできて大変うれしく存じます。——非常高兴见到您。/ 幸会。お互い......

日语会话

1、…んです承接前项谈话内容或通过谈话场面已明确的事项而说明其理由及原因。其前接语句形式如下: ■动词·形容词:用普通体(1)ビールはいかがですか。(喝啤酒怎么样?)/お酒ちょっ......

日语会话

王文超:すみません。部屋(へや)を借(か)りたいのですが、お宅(たく)に貸間(かしま)がありますか。对不起,我想租房子。您这里有出租的房间吗?王小芹:どんな部屋がいいですか。你想租什么......

【商务日语学习】日语会话:销售计划

【商务日语学习】日语会话:销售计划(xiexiebang.com www.daodoc.com)【商务日语学习】日语会话:销售计划2009-08-26 17:20在上节的商务日语学习中我们学习了当想向上司汇报工作时......

《商务日语会话日英对照版.docx》
将本文的Word文档下载,方便收藏和打印
推荐度:
商务日语会话日英对照版
点击下载文档
相关专题 商务日语会话大全 日语 商务 商务日语会话大全 日语 商务
[其他范文]相关推荐
[其他范文]热门文章
下载全文